初秋の乾燥肌用アロマ化粧水を手作りしました

昨日のスーパームーン、最初雲に隠れてみえなかったんですが、

だんだん外が明るくなってきて、庭の木の影が現れて、

23時ごろ、取り忘れていた生協の配達物を取りに外に出たら…。

とてもきれいな月、それを取り囲む雲、その外側に赤い光の環…。

思わず、家族を呼んだほどでした。

写真撮影する元気はなく断念。残念でした。

めっきり秋めいてきました(こちら日中は暑っついですが)。

最近、ものすごく肌が荒れています。

おまけにいつもの年より早く秋の花粉症がはじまってしまい、

鼻の中が切れていて、ムズムズズキっとするので鼻をこすります。

すると、肌がガサっヒリっとなってしまいます。

 

で、乾燥の秋用に化粧水を作りました。

化粧はほとんどしませんが、化粧水だけはつけるので、自分で作っています。

(一応、アロマテラピー・アドバイザーの試験合格者です!)

 

って言っても、夏の手作り化粧水は

フローラルウォーターにアロマオイルを3滴入れるだけ。

 

生活の木 フローラルウォーター ローズダマスク 100ml

生活の木 フローラルウォーター ローズダマスク 100ml

 

 いつもアマゾンで買ってるこれ↑に、

直接これら↓を一滴ずつ入れるだけ。 

生活の木 ゼラニウム 3ml【HTRC3】

生活の木 ゼラニウム 3ml【HTRC3】

 

 

生活の木 ラベンダーブルガリア 3ml

生活の木 ラベンダーブルガリア 3ml

 

  

 フローラルウォーターの香りがあるので、アロマオイルの香りはあんまりしません。

でも、効能はあるかも…というのと、正直アロマオイルが余っているので入れています。

 

でも今までの夏用じゃあ、この季節、肌が乾燥しまくるので、今回ちゃんと作った、そのレシピを紹介します。

すべてを半量にして50mlのを作ってもいいと思います。

精製水もグリセリンも、そんなに日持ちはしませんので、2週間以内で使い切るのが理想です。ただ私は無水エタノールを入れますので、1か月くらいは使用します(人によって肌の状態は違うと思いますので、気をつけてください)。

 

〈材料・できあがり約100ml〉

グリセリン…小さじ1(5ml)から小さじ2(10ml)

アロマオイル…好きなものを3滴から6滴まで(10滴までなら顔使用可能ですが、そんなに入れる必要ないかも)

無水エタノール…5ml

精製水…80mlくらい

〈必要な器具〉

100ml容器(私は遮光ガラス製を使っています。使用済みのものを、無水エタノールで消毒洗浄して再利用することもあります)

計量スプーン(アロマ専用にしています。小さじをよく使うので、100円ショップでステンレス製を何本か買っています)

〈作り方〉

グリセリンを計量スプーンではかって容器に入れ(私は乾燥がつらいので10ml)、そこに無水エタノールを同じく計量スプーンではかって5ml加える。

②好きなアロマオイル(今回はラベンダー、ゼラニウムカモミールローマン、ローズウッド、フランキンセンスをすべて1滴ずつ)を5滴入れ、容器を振りよく混ぜる。

③容器の肩ほどまで、精製水を入れる。

④使う時は必ずシェイクしてから使い、使用しない時は冷蔵庫に保管する。保存期間を守る(上記参照)。

 

それだけです。

いつものように、作り方は簡単なんですが、言っておきたいことが色々あります。

 

*あくまで私の好みで、私の肌の状態に合わせて作っているものですので、そこはご了承ください。もしご自分で作られる場合は、安全に気をつけてカスタマイズしてください。

 

*乾燥にいいアロマオイルは、ラベンダー、カモミールローマン、パルマローザ、ローズウッド、キャロットシード、サンダルウッド、フランキンセンスなどがあります。好きな香りを選んでください。

 

*アロマオイルは色々混ぜなくても、ラベンダーのみ5滴入れる、とかでもいいと思います。

 

*私はローズのフローラルウォーターを40mlとか入れることもあります。ローズの精油は高いので買えないけれど、フローラルウォーターならお手頃なので。フローラルウォーターでもローズは肌がしっとりする気がします。その場合、ローズっぽい香りのゼラニウムオイルは入れません。

 

*究極に簡単に作りたいなら、精製水にグリセリンを混ぜるだけでも、それなりに乾燥を防ぐ化粧水が作れます。

 

*もっと乾燥が進んで、肌が硬くなったように感じた時には、尿素(化粧用)を入れることもあります。しかし尿素は多用はしないほうが肌のためだと思っていますので、今の時期の化粧水には使いません。

 

*色々入っている市販の化粧水に疑問を持ったことで自作するようになったので、シンプルに!をモットーにしています。尿素もそうですが、ヒアロルン酸、クエン酸、ビタミンC誘導体などは、基本的に使いません。色々買っても余らせてしまうし。

 

 商品紹介です。

薬局に売られているのはこれが多いです↓

グリセリンP「ケンエー」 100mL【指定医薬部外品】

グリセリンP「ケンエー」 100mL【指定医薬部外品】

 

 私はこれを使っています。分量が少ないのがいいです。↓ 

生活の木 グリセリン 25ml【HTRC3】

生活の木 グリセリン 25ml【HTRC3】

 

 モデルさんらで使用している人が多いらしいのがコチラの商品(グリセリン)です↓

海外直送品Now Foods GLYCERINE VEGETABLE, 16 FL OZ

海外直送品Now Foods GLYCERINE VEGETABLE, 16 FL OZ

 

 無水エタノールはこちら↓ 

無水エタノールP 500ml【HTRC3】

無水エタノールP 500ml【HTRC3】

 

 精製水はこれです↓ 

【第3類医薬品】精製水Pワンタッチ式キャップ 500mL

【第3類医薬品】精製水Pワンタッチ式キャップ 500mL

 

 もしよろしければ、こちらの記事↓もお読みください。 


アロマで余った無水エタノールの16通りの活用法 - fuyuの月夢手帖

 

 今日も読んでくださってありがとうございました。

男性にも手作り化粧水おススメですよ!

ランキング応援クリック、よろしかったらお願いします。 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らし上手へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ