超簡単、でもおいしいミルクティーで温まりましょう!

f:id:f-tsukiyume_dayori77:20141007205523j:plain

 

昨夜はなんだか寒くって、朝3時半ごろ背中がゾクゾクして目が覚めました。

昔、どなたかの冬支度の一つとして、

「10月に入ったら、お布団を一枚余分に用意して、足元に置いておく」

というのを読んで(吉沢久子さんだったような…)実践していたのですが、

今年の秋は出遅れてしまいました(引用文もうろ覚えです。すみません)。

寒さをごまかし寝続けようとしたのですが、冷えた体のせいか目がさえてしまい、

あきらめて4時ごろ一枚布団を取りに行き、かけました。

結局6時までしっかり寝ましたが、いい睡眠はとれなかったです。

 

晴れた日の昼間の車の中は、冷房が必要ですが(まさに今日がそうでした)、

昨日夜に入った書店では、空調で暖房がきいていました。

朝夕の気温差が激しく、体がついていけていません。

風邪をひきやすい季節です。そして、どうも私はもうひいているみたいです(のどがかゆい)。

 

そんな季節に私が好んで飲むのは、ミルクティー。

ミルクパンで牛乳を温め、紅茶の粉を入れ…とやっていましたが、

実はミルクパンを焦がしてしまいました。

 というわけで最近は、(こちらもどこかで読んだ)

「超簡単。でもおいしいミルクティー」を淹れて飲んでいます(栗原はるみさんだったような…)。

レンジでティーバッグミルクティーですよ!

〈淹れ方〉

1、マグカップにティーバッグを入れる

2、熱いお湯を半分くらい入れる

3、冷たい牛乳を残りの分入れる(ティーバッグは入れたまま)

4、レンジ500Wで1分40秒加熱する(ティーバッグは入れたまま)

5、レンジから出したら、ティーバッグは捨て、好みで砂糖やはちみつを入れていただく

*レンジの中でティーバッグが膨らむことがありますので、あまり水分量が多いと、吹きこぼれますので注意してください。

*お湯と牛乳の分量はお好みで。私はさっぱり風味を飲みたい時にはお湯を多くしています。

*ティーバッグを捨てる時に、絞らないように。渋みが出る気がします。

 

ミルクパンで淹れるミルクティーに比べると風味は落ちますが、結構いけますよ。

まず紅茶を作って、後から冷たい牛乳を少し入れて飲むのよりも

ロイヤルミルクティーに近いです。

ちなみにロイヤルミルクティーとは、和製英語です。

Wikipediaより〉

ロイヤルミルクティー (Royal milk tea) は、イギリス王朝風のミルクティーと言うことからこのように呼ばれるが、日本独自の和製英語であり紅茶本国イギリスでは存在しない。海外でも通用する名称としては、シチュードティー (Stewed tea) が用いられる。日本のティールームの草分けといわれる『リプトン本社直轄喫茶部 極東支店』(現(株)フクナガ)で、1965年にロイヤルシリーズの一つとして考えられ、同名の紅茶飲料が販売されるに従い次第に広まっていった。

 

この紅茶に、以前紹介した「冷凍しょうが」を入れて飲むことも多いです。


ストレスフリーの料理のコツを2つ(+おまけ)紹介します。 - fuyuの月夢手帖

 

シナモンパウダーをかけて飲むこともあります。

適当にあるスパイスを次々かけて、チャイもどきに変身させることもあります。

(シナモンパウダー、カルダモンパウダー、ブラックペッパー、クローブなど。ブラックペッパーとクローブはホールしか常備してないので、グラインドして使います)

 

ティーバッグは生協で手に入るNOVAのセイロンを使っています。 

 オーガニックであり、フェアトレード製品です。

マリアージュやフォートナム&メイソン、フォションなどに比べると香りは落ちますが、

この値段で、かなりおいしいと思います。おススメです。

 

 吉沢さんの著書もリンク貼っておきます。

 私は体力がなく、すぐ体調を悪くしてしまうタイプなので、

96歳の家事のやり方は役に立つかも!と思ったのですが(無理をしない家事の方法満載かなって)、

さすがお元気な吉沢さん…。私、これ全部できません。

できないことは無理しなくていいみたいだけど…。

簡単にできる工夫については、マネしてやってみていますよ。

こんなふうに家事と向かい合って、歳をとっていけたらいいなと憧れています。

96歳のらくらく家事暦

96歳のらくらく家事暦

 

 

今日も読んでくださってありがとうございました。

今日でブログ開設4か月目突入です。

読んでくださっているみなさん、これからもよろしくお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らし上手へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ