アロマで余った無水エタノールの16通りの活用法

無水エタノール

私は、アロマ・虫よけスプレーなどを作るときに使うのですが、

毎回余ります。

虫よけスプレーの作り方はこちら

 

ヘア・スプレー、化粧水作りなどにも使いますが、どれもほんの少ししか使いません。肌の水分が奪われますから。

 

でも、捨てたくない、貧乏性な私のために探した活用法です。

 

ちょっと検索したら面白いことが分かりました。

無水エタノールって、オタク(ヲタクとかヲタって言うべき???)の部屋に必ず(?)あるものなんだそうです。

で、そのスレ、ちょっと覗いてみたところ…。

 

●キーボードやマウスの掃除(ちなみに今まで私はOA機器クリーナーみたいな名前のものを使ってました。それ、いらんやん)

●カメラのレンズを拭く

●眼鏡のレンズを拭く

●ガラス食器を拭く

 

カメラは「ノンアルコールのレンズクリーニングティッシュ」で眼鏡は「眼鏡市場の眼鏡クリーナー」ガラス食器は「酢」で拭いていました~。

続きます。だいたいどれも「拭く」作業なので以下「拭く」は省きます。

 

●テレビ画面

●携帯電話

●冷蔵庫の外側

●鏡

●換気扇

●レンジ

●オーブン

●油汚れの気になる壁(木製はダメ。ニスやラッカー塗装しているのもダメ)

●便器、便座

●シールあとのベタベタはがし

●食品容器についた臭いをとるのに

 

ざっと15の方法がみつかりました!

ところで、無水エタノールには殺菌効果がないってご存知でしたか?

しか~し、これに水を20~30%加えると、大変身!消毒用になります。消臭効果もあり。

 

今度からは虫よけスプレーを作った時に、一緒に消毒・消臭スプレーも作ろうと思います。

 

無水エタノール7タイ:水(精製水、または水道水)3

8:2でもいいと思います。

 

をスプレー容器に入れるだけ。容器はアルコール耐性のあるものを!

そう16個めは、

 

●消毒・消臭スプレーを作る

 

です。かなりの量のエタノールを使用します。これで余らないかな?

気になる臭いの洋服や靴などにシュッシュッとふりかけましょう。

かなりエタノールの濃度は高いので、直接肌にスプレーするのはおススメしません。

 

また、引火しやすいので、火の近くでは使用厳禁です!

 

酒税が入ってるから高い…という話ですが、

アマゾンでも買えます。

 未成年も買えるの???

 

無水エタノールP 500ml【HTRC3】

無水エタノールP 500ml【HTRC3】